標準コース詳細へ戻る

フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
538件中 521-530件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 言いすぎず言わなすぎずを考えながら提案をしていこうと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • どのように提案すれば通りやすいのか、例も含めてとても分かりやすく今後の役に立つ内容だった。 提案が通らないときはそのままにしていたが、理由を聞くことでさらによい提案をすればよいことが知れてよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 「健全な提案」というキーワードがとてもわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 言いにくいことをスルーしてしまうことがよくあるので、日々トレーニングしていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 積極的に提案することを強化します。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • アサーションという言葉を初めて聞きました。 パッシブでもなくアグレッシブでもなくアサーティブでいられるようにしていきたいです。 コミュニケーション力も改めて大切だな!と感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • アサーションやアサーティブなど初めて知ったワードが出てきて、内容が理解できるか心配でしたが、わかりやすい講義内容と進行で、しっかりと理解することが出来ました。アサーショントレーニングも最初どのような内容にするか迷いましたが、講師の提案例がわかりやすく、参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • アサーションスキルは仕事内で大切だとは考えていたが初めてこういった講習で学ぶことが出来た。 日頃から行えている部分もあるが「選択」などの視点は活用できていなかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大事なことは繰り返し言ってくれるので頭に残りやすい
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください