標準コース詳細へ戻る

TOEIC® L&R テスト スピード攻略法③:リーディング頻出問題とその対策

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
102件中 81-90件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Part5の問題はネイティブ力が問われていると知りました。 また、長文問題の対策はどこを重点的に読むかが学べたので良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ライティングで出題される問題の傾向・対策について理解することが出来た。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 練習問題もあり、最低限のTOEIC勉強をしてからの受講が望ましいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内容としては満足ですが、解説の英文のスペースが入っていない部分が散見され気になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 問題文の文字が小さすぎて読み辛かった。画像のサイズを選択できばよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 答えを間違えても解説が分かりやすいので理解できました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 問題解説の文章が、語と語の間のブランクが適切でないものがあり、少し読みづらかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になります。ありがとうございます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 練習問題をノートPCで実施するとき文字が小さくなるので、画面のズームを変更しなければならない。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • リスニングセクションに比べて抽象的に感じ、難しかったです。Part5の日本語の例題「~倒れた」は、自由度の高い擬態語なのであまり良問ではないように思います。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください