標準コース詳細へ戻る

情報セキュリティ基本知識【継続学習編】

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1384件中 241-250件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 入門編より発展的な内容が少なかった。また、プライバシーマークやISMSなどについての説明がなかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ・確認問題の設問文章を丁寧に書いてほしい。「銀行からのメールのリンクURLが本物かどうか」を確認したという箇所について、送信元には攻撃者なので確認できないとして、「銀行に問い合わせて」などと、どこに、どうやって確認したかを入れてもらえると、問題からも対処方法を学べる。 ・挿絵で使われているフリー素材のイラストは、各メディア等やあちこちで見飽きたので、作りが安く感じてしまう。オリジナルで勝負してほしい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ポイントが絞られていて分かりやすくまとめられていた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 説明が具体的でわかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました。業務に活かしていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 部署内の情報セキュリティ担当として今回学んだことを業務に活かし、セキュリティ面で不備がある箇所については適宜改善を図っていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今まで情報セキュリティーについての講習がありませんでしたので良かったと思います。コンプライアンスの関する事と共に、社員として普段の行動にも注意して行きたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください