標準コース詳細へ戻る

社員として守らねばならない情報セキュリティ

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1706件中 531-540件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後も情報管理に気を付けて業務を行う意識を新たにしました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 至極一般的な内容ではあるものの、これらを実際に守って行動できていない面もあると思います。基本的な内容ですので、本学習に於いてポイントとして挙げられた事は必ず実施・遵守するように心がけるような会社・組織にならねばならないと強く思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • テストの問1ですが、本編では「極秘」「秘」「社外秘」「一般」の4つの例示があったので、回答を×にしてしまいました。本編と問題の表記を統一していただきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 基本的な注意事項を再確認できてよかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 資料の印刷や電子メールは業務上不可欠であるため、常に情報リスクにつながるものを扱っていると意識しなければならないと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 解説で「極秘」「秘」と明確な段階を設けているのに問題でそれがなくて間違いなら、余計な情報になっているので、説明として削るべきだと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日頃確認できる状況が多くあったため、見直していきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • パスワードの自動生成はよいが、そのID、パスワードをブラウザに記憶させる運用が良いと話しているのは間違いだと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 注意しなければいけない点について、よく内容がまとまっており勉強になりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください