標準コース詳細へ戻る

好感の持てるビジネスメイク術

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
206件中 171-180件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 楽しかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社会に出て大切だなと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 気をつかっているつもりですっぴんで出社し、他人の外見にも興味がない私には、何をおっしゃっているのか難しすぎました。もっとNG例とOK例の写真がほしかったです。そもそも顔の違いや雰囲気の違いが判りません。自分のためでなく他人のために身だしなみを整えるのは当然だと思いますが、それはパジャマで出社しないとかフケに気を付けるといったことではないのでしょうか。いまどき外見で人の能力や好感度を判断することを当たり前とするのは正直引きました。接客や営業などでテクニックとして使うのは理解できますが。こういう世界もあるのだと感じられた点ではかなり役に立ちました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 楽しく学習できました。動画だとわかりやすいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 合格点取れてよかったです。勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • メイクのビジネス用、プライベートの使い分け。他人に与える印象。参考にしたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ためになりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 女性のメイクがマナーなのであれば、メイクの手当を出しても良いのでは?と思ったりもします。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 確かにメイクは大切だけど、肌に合わない方もいるので そういう時眉と髪型だけでもきちんとみえる とかバリエーションを写真だけでもほしかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすく、簡潔でとても頭に入りやすかったです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください