無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
相手にわかりやすく伝えるロジカルコミュニケーション⑧伝える技術を身につける
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
相手にわかりやすく伝えるロジカルコミュニケーション⑧伝える技術を身につける
★★★★★
★★★★★
4.0
288件中 141-150件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
内容ばかり気にしていたが間も相手に伝える為に必要なので研修の場で使用していこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
特に勉強にはならなかったが、見た目を大事にすることの重要性を再認識した。
★★★★★
★★★★★
見た目も大事しないといけない。
★★★★★
★★★★★
普段の行動に取り入れて実践したいと思いました。
★★★★★
★★★★★
人前で話すのが苦手なので、このレッスンを基に練習していき話し上手になれるようにしていきたいと思いました。
★★★★★
★★★★★
私自身声が小さくよく聞き返されることがありました。今回はプレゼンでしたが、日常会話でも声のギヤを取り入れることができればとても効果的だなと感じました。実際に練習して相手との距離に応じて声のトーンを変える練習をしてみようと思いました。
★★★★★
★★★★★
とても良かった
★★★★★
★★★★★
プレゼンの内容は練習することはあっても、動画を撮るということはあまりしないので、時間を作ってやっておきたいと感じた。
★★★★★
★★★★★
伝え方も大事だが聞き手に与える印象もコミュニケーションに大きくかかわるということがよくわかりました。
★★★★★
★★★★★
身近に同じトーンで話す方がいます。 以前より、何を話されても耳に入らないのは、アップ・ダウンがないからだと思っていましたが、 改めて松永さんの話を聞き『なるほど』と思いました。
««
«
13
14
15
16
17
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り