標準コース詳細へ戻る

相手にわかりやすく伝えるロジカルコミュニケーション②演繹法と帰納法

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
382件中 211-220件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすい話は矢印と塊で構成されているという解説になるほどなとなった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 普段から演繹法や帰納法は使っていたのですが、意識したことはなかったため、これからは正しく使えているのか、相手を納得させる使い方ができているのかを意識しながら使っていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 静岡県に行ったことがないため正確なことは言えないのですが、例として出された「静岡県民は富士山を見たことがある」というのも誤った情報ではないでしょうか?
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手に分かりやすい会話をするには前提条件の整理が必要だと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 演繹法・帰納法の考え方を身につけたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 用語が覚えずらいく難しく感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 演繹・帰納法を利用した会話を意識したことがなかった為、参考にしたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 演繹法と帰納法に関しては学んだことがありますが、例を考えるのが苦手なので、時間がある時に普段の自分がどのような会話をしているのか振り返りたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 説明がわかりやすくかった
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください