標準コース詳細へ戻る

はじめてのExcel(データ入力~印刷)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1247件中 611-620件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • EXCELの事が分かりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 練習問題の中で以下の問題について、納得できないところがありました。 ・共有されているExcelファイルにおいては、誤った更新を避けるためにコピーして使用するのが正しいという問題がありましたが、共有されているファイルをコピーして使用してしまうと最新のファイルがどのファイルなのかわからなくなってしまい、デグレード発生の原因となってしまうため、共有されているファイルはコピーせずに使用するべきだと感じました。「共有されているファイル」ではなく、「閲覧のみを目的として更新する必要のないファイル」という記載にするべきだと感じました。 ・「折り返して全体を表示する」機能と「ALT+Enter」はどちらもセル内で改行するという問題がありましたが、「折り返して全体を表示する」については正確には改行ではなく、改行しているように見えているだけであって改行ではないと感じました。 初心者向けにわかりやすく表記しているのだとは思いますが、混乱してしまうので適切な表現とするべきかと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • エクセルの要点が良くまとめられている
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自己流である程度操作できているが、知らないことも多少あったので勉強になりました。仕事の効率が確実に上がりそうです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 良き学びになりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 改めて基本から知ることができ、ためになりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • テストの問題が、Excelのことについてだったが、Excelの動作やコマンドは暗記するようなものではないので、画像など参考になるものがないと思い出しづらい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ショートカットキーの紹介があったので今後に役立つと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 慣れない操作は時間がかかってしまうので、少し説明が早いように感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ショートカットを覚えてとスピード、効率が上がるようにしたいと思いました。解説の間にテストがあるのは復讐もできていいです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください