標準コース詳細へ戻る

【MBAシリーズ】アカウンティング:055_限界利益PLと損益分岐点分析

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.7
36件中 1-10件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 計算例もありわかりやすい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 解かりやすく受講できました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 幹部候補生スクールの予習、復習になって非常に助かりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすい説明で、学べました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすい解説で良かったと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特にありません。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 難しかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 損益分岐点に関しては経営を行っていくうえで重要な考えになりますので、きちんと自分の知識として落とし込んでいきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 確認テストで、 問:正しければ「○」誤っていれば「✕」を答えなさい。「限界利益がマイナスの場合、その企業の固定費が回収できていない状態をいう。」 正解は「○」 解説では、限界利益がマイナスとは、売上高から変動費を差し引いた利益がマイナスであることを示します。 とあります。 問題文と解説文がかみ合っていないです。 このコースに限らず、【MBAシリーズ】アカウンティング全体的に、確認テストの問いの日本語がおかしいもの(厳密な言い回しでないため、何を問いたいのかよく分からないもの)が多いです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください