標準コース詳細へ戻る

仕事の成果を上げるポテンシャルを引き出す方法

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
839件中 301-310件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 短所を長所に置き換えることは難しいと感じていましたが、この動画をみると変換することができました。自己紹介の場面でも、共通点が多そうなことを考え、親しみをもってもらえるようにします。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワーク式で分かりやすい内容でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ジョハリの窓は知っていましたが、仕事の成果を上げることにも繋がっているとは知りませんでした。改めて、自分を広げるためにも再復習できました。60秒自己紹介は大切だと思うので、しっかり考えて相手の記憶に残るような自己紹介をしたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の講義で特に心に残ったのは短所変換です。自分の短所をどうポジティブに捉えそれを良い方向に生かすかというのもプロフェッショナルなビジネスマンならば重要だと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • このワークを行うことで自分とより向き合い自分に合う生き方を見つけていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • すごくためになった。就活の時に5回「なんで」を繰り返すと自己分析ができるといわれていて、よくやっていたが、だんだんわからなくなって混乱することがあったので、このように楽しみながら自分を知ることができるのは意欲も上がるし、自分も知れるしで一石二鳥だと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークを実践してみて、特に60秒自己紹介がとてもためになった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自己紹介用のテキストを完成させることが出来てよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分をどのように紹介するのかを実際にワークをすることで見つめ直すことができました。 まだ荒いところは、実際に使ったり再度見直すことでより相手に親近感や信頼感を与えられるような紹介方法を身につけていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の長所や短所を改めて見直すことができた。ネガポ辞典は友達を励ます際にも役立つと思う。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください