標準コース詳細へ戻る

仕事の成果を上げるポテンシャルを引き出す方法

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
839件中 271-280件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分を見つめなおすことができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • その行動をなぜ起こすのかという理由も書いていたため、理解がよくできた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 就活等で自己開示をしてきたとはいっても、まだまだ自分自身で知り切れていない事実も多いと感じたため、非常にいい機会になりました。より自分自身を知って、最大限自分を活かし切れるようになります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特に相手に対して自分を開示するのが苦手で、どうしたらいいかわからず苦手のままにしてたが、 これからは今までより多くの初めましての方と接触する機会が増えていくので、どのように自分を伝え知ってもらうかを 準備して、互いの信頼関係を築いていけるようにする
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後社会の中でできるだけ多くの人に知ってもらえるように、今日の講座の中の5つのレクチャーを自分のものにし、記憶の残る自己紹介を実現したいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今まで目的もわからずやっていたワークの内容や目的を改めて知ることができ、またやってみて自己理解に努めたいと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 「ジョバリの窓」という言葉は初耳で、自己開示やフィードバックから知っている自分を広げることが大切であることを学べた。短所変換に関しては、ポジティブ思考という仕事においても人生においても必要な視点だと感じた。 人生グラフやわたし株式会社は就活の際にやっていたことだったため、スムーズにできた。新卒としてこれから初対面の人に会い自己紹介をする機会も増えるため、その都度困らないように、自分を最大限アピールできるパターンを持っておくのは大切だと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 参考シートがあったため、それに従って実践することができました。 新しい自分が見えたりこれからしたいことが新たに発見できました。 とてもいい時間になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自己開示とフィードバックを経ることで、自分の枠を広げていけるよう、今回習ったことを踏まえて行動していこうと思います。 60秒自己紹介を、さっそく同期と行ってみます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすかったです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください