事例を基に、eラーニングの導入・運用・活用の方法などをご紹介します。
今般のコロナウィルス感染拡大の影響により、e-ラーニングや学習管理システム(LMS)を導入する企業様が増えております。弊社開発のクラウド型LMS「AirCourse(エアコース)」も、規模や業種を問わず、現在多数の企業様にご活用頂いております。
本Webセミナーでは、AirCourseをご利用頂いているお客様の実際の事例をご紹介しながら、eラーニングの導入・運用・活用の方法など、LMSを使った社員教育を成功するためのポイントをご紹介いたします。
既にAirCourseをご利用頂いている方はもちろん、AirCourseの導入をご検討頂いている方も、社内での導入、活用に向けた具体的な検討の材料として是非お気軽にご参加ください。
本セミナーは、Web上で誰でも無料で参加できるWebセミナーです。PC、スマートフォン、タブレットがあればどこからでもご参加頂けます。
ライブ配信ですので、ご質問もリアルタイムで受け付け、セミナー中にできるだけ回答させて頂く予定です。
本セミナーは先着100名様となりますので、ご希望の方はぜひお早めにお申し込みください。
こんな方におすすめ
- eラーニングやLMSの導入を検討している方
- テレワークで社員教育をする具体的なツールを知りたい方
- AirCourseを使い始めたばかりの方や試用中の方
- AirCourseの導入・運用の具体的な方法を知りたい方
先着100名様です。お早めのおご登録を!
Webセミナー概要
タイトル | 事例に学ぶ!成功するeラーニング活用のポイント |
---|---|
開催日時 | 2020年12月10日(木) |
開催時間 | 14:00~14:40(40分) |
費用 | 無料 |
セミナー内容 | 1.eラーニングのメリットとよくある問題点 2.成功事例紹介
4.AirCourseのご紹介 5.Q&A |
定員 | 100名(先着) ※定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。 |
参加環境 | PC、タブレット、スマートフォンなどの端末とインターネット環境があればどこからでも参加可能です。 |
お問合せ先 | KIYOラーニング株式会社 AirCourse運営事務局 Email :info@aircourse.com |
注意事項 | ※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 【個人情報の使用目的について】 プライバシーポリシーはこちらからご確認ください。 |
講演者
![]() | 講師 佐藤 淳 KIYOラーニング株式会社 法人事業部 部長 海外での業務経験が長く、上海を中心に、中国、東南アジア等の現地法人で、経営としての事業運営、新規事業開発を中心にキャリア形成。英語、中国語を活用し、異文化・異言語を含む不確実な環境下での業務遂行経験が豊富。その後、国内上場企業で海外事業、国内新規事業の立ち上げに従事、事業企画、予実管理、営業戦略立案を行い、2020年5月にKIYOラーニングに入社。 |