社員教育クラウド「AirCourse(エアコース)」に「仕事の基礎トレーニング」マインド編、スキル編、計9コースが新登場
企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」を提供するKIYOラーニング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:綾部貴淑)は、仕事で成果を上げるために必要なマインドと基礎的なスキルを習得するための新コース「仕事の基礎 トレーニング」【マインド編】【スキル編】について計9コース開発し、AirCourseの標準コースで提供を開始いたしました。
本コースは、新入社員や若手社員を主な対象としており、実践的なワークを通じて仕事の基礎力を身に付けられる事が特長です。「マインド編(全4コース)」では、ビジネスの現場で求められる主体性を強化し、目的意識、責任感、協力意識を高めます。「スキル編(全5コース)」では、仕事の成果を高めるための仕事の進め方を理解した上で、PDCA(ゴール設定と段取り、実行、検証と報告、行動の改善)についての具体的なスキルを学び、現場の仕事に応用するトレーニングを行います。
仕事の基礎トレーニング【マインド編】(全4コース)
- 主体性の向上
- 仕事の基本姿勢:目的意識
- 仕事の基本姿勢:責任感
- 仕事の基本姿勢:協力意識
仕事の基礎トレーニング【スキル編】(全5コース)
- 仕事の進め方(PDCAサイクル)
- PLAN(ゴール設定と段取り)
- DO(確実な実行)
- CHECK(検証と報告)
- ACTION(行動の改善)
対象者
- 仕事の基礎を学びたい新入社員
- 仕事の基礎を学び直したい若手社員
- 仕事のマインド、スキルを具体化したい中堅社員
| 講師 山本 直人 九州大学 経済学部経済工学科卒 2008年株式会社エンターイノベーション設立。研修講師、ファシリテーター、組織開発・営業コンサルタント。コンサルティング会社、IT企業など複数の事業会社の役員を兼任。オリジナルワークを多数開発し、様々な人材教育会社のコンテンツ開発、講師育成に携わる。 【著書】『すぐ成果を出す人の仕事のやり方・考え方』(明日香出版社) |
■社員教育クラウドサービス AirCourse
「AirCourse」(https://aircourse.com/ )は、企業向け社員教育eラーニングサービスです。
社員教育でニーズの高いメニューが”標準コース”として揃っているほか、企業が独自で動画やファイルなどを簡単に共有できる”オリジナルコース”機能もあります。
導入コストを抑え、低予算で運用できるほか、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応しています。eラーニングだけでなく、集合研修の管理や受講状況・成績レポートなどの管理機能が充実しているため、社員教育を効率化したい企業に最適です。
【KIYOラーニング株式会社とは】
KIYOラーニングは2008年1月より「学びを革新し、だれもが持っている無限の能力を引き出す」というミッションのもと、すきま時間を活用し資格取得を目指せる音声講座として「通勤講座(現:スタディング) 」をスタートしました。2010年に法人「KIYOラーニング株式会社」を設立し、スマホで効率的に学べる学習システムを開発、動画コンテンツを充実させ、資格ラインナップの拡充、品質の向上を図ってきました。さらに、2017年には、法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」も展開するなど社会人や企業教育を革新するプラットフォーマーとしてサービス展開を推進しております。