オンライン研修機能(管理者用)

このガイドでは、Zoomとの連携方法とAirCourse上でオンライン研修の作成の方法を説明します。

1. Zoomとの連携・解除方法

【重要】
AirCourseと連携するZoomアカウントは、1企業につき1アカウントとなります。
連携するZoomアカウントは、有料アカウントを推奨します。
無料アカウントの場合、以下の事項ができなくなります。
  • 録画したビデオの、AirCourseへの自動アップロード
  • 40分以上のZoomミーティング(Zoomのサービス制限により変更になる可能性があります)
  • 代替ホストの設定
Zoom連携・解除設定は、全体権限が「全体管理者」のユーザのみ行えます。

Zoomとの連携方法

管理モードから「設定」、「アプリケーション連携」の順にクリックします。


Zoomの「設定」ボタンをクリックします。


設定タグを開き「Zoom連携」ボタンをクリックします。

※当機能を利用するにはZoomアカウントが必要です


Zoom側でアクセスをリクエストする画面が開きますので、「許可する」をクリックします。


連携が完了します。


Zoom連携解除方法

管理モードから「設定」、「アプリケーション連携」の順にクリックします。


「設定」ボタンをクリックします。


設定タグを開き「Zoom連携解除」ボタンをクリックします。


Zoom連携が解除されます。

Zoom App Marketplaceでのアンインストールの方法

Zoom連携解除の他に、「Zoom AppMarketplace」でのアンインストールも可能です。

(AirCourse上でZoomとの連携解除をおこなっても、Zoomのアカウント上ではAirCourseのアプリ情報を保持した状態となります。

Zoom App Marketplaceでアンインストールをおこなうことで、Zoomのアカウント上でもAirCourseのアプリ情報が削除されます。)


Zoomアカウントにログインし、Zoom AppMarketplaceにアクセスします。「Manage」をクリック します。



「Installed Apps」をクリックし、インストールされているアプリが表示されたら「アンインストール」をクリックします。


2. オンライン研修設定の方法

【重要】
オンライン研修の設定は、全体権限が「一般ユーザ」以上のユーザが行えます。
設定されるオンライン研修は、全体管理者が連携したZoomアカウントで作成されます。

Zoomでオンライン研修を作成する

管理モードで「コース管理」、「研修コース」の順にクリックします。


「コース作成」をクリックします。


コース名を入れ、オンライン研修をクリックし、開催日時を入れ、連携するツールで「Zoomミーティング」を選択し、「保存」をクリックします。


Zoomミーティングの詳細設定

連携するツールをZoomミーティングと選択した場合、詳細設定が可能です。

※録画した動画を参加者が後で視聴できるようにするには、Zoomアカウントが有料アカウントの方のみ設定可能です。


研修コース一覧からZoomミーティングの詳細を設定するコースをクリックし、「コース設定」をクリックします。



「連携するツール」からZoomミーティングの詳細設定をします。



自動で録画する

Zoomを開いたときに自動的に録画されます(Zoomミーティング中に手動で録画のON/OFFを設定することもできます)。Zoomの有料アカウントで連携した場合は、Zoomミーティング終了後にAirCourse上に自動で動画リンクが生成されます。

※録画されたファイルはZoom上に記録されます。

※設定で「自動で録画する」、もしくはZoom内で録画をしなければ録画はされません。

録画した動画を参加者が後で視聴できるようにする

Zoomミーティング終了後、参加者が録画した内容を視聴できます(欠席した受講者も含みます)。

Zoom無料アカウントで連携した場合、この項目は選択できません。

Zoom無料アカウントで連携した場合、自動でAirCourseにアップロードされません。

Zoom無料アカウントで連携した場合、録画したデータは、ローカルのPCフォルダに保存されます。

入室時にミュートする

Zoomを開いたときに音声がオフの状態で入室されます。

入室時にビデオをオフにする

Zoomを開いたときにビデオがオフの状態で入室されます。

講師(ホスト)の前の参加を有効にする

講師(ホスト)が参加する前でも、参加者はZoomミーティングにアクセスすることができます。

待機室を設定する

講師(ホスト)が許可しないと、参加者はZoomミーティングに参加出来なくなります。
(※講師(ホスト)の前の参加を有効にするにチェックおよび待機室を設定するのチェックを外した場合を除き、講師(ホスト)がZoomミーティングに参加しないとZoomミーティングを開くことは出来ません)

代替ホストを設定する

設定するとZoomミーティングスケジュール後に同じアカウント内で別の有料アカウントユーザを指定して、ホストの代わりにZoomミーティングを開始することができます。

また、ホストがZoomミーティング中に退室した場合に、代わりにホストとなるZoomユーザ(メールアドレス)を指定できます。ただし、対象ユーザは、同じアカウント(組織)内の有料アカウントユーザのみ設定できます。


Zoom以外でオンライン研修を作成する

コース名を入れ、オンライン研修をクリックし、開催日時を入れ、連携するツールで「その他オンラインミーティング」を選択し、オンラインミーティングURLを入力し「保存」をクリックします。


オンライン研修コースが完成します。

3. オンライン研修の受講者割り当て方法

オンライン研修の受講者割り当てをする

該当のオンラインコースの「受講者を割当」をクリックします。


割り当てするユーザをチェックし「受講者を割当」をクリックします。

※全ユーザに割り当てる場合は1番上のチェックボックスにチェックをすると全ユーザにチェックされます。また、ユーザを検索する場合は検索ボックスにユーザ名を入力して検索することも可能です。


組織やグループなど、まとめて設定をする場合は「詳細検索」をクリックします。


割り当てる組織やグループ、ライセンス、全体権限の他、ユーザ名やメールアドレスなど直接入力して検索することも可能です。検索項目をチェック、または入力し、「検索」をクリックすると検索結果が下部に表示されます。


受講期間や必須設定をする場合は、「受講オプション」をクリックすると以下のような設定が可能となります。




受講オプション

受講を必須にする

受講が必須のコースである旨をユーザに表示します。

ユーザの出席確認を事前に行う

出席確認を事前に行います。「出席確認の回答期限を設定する」にチェックを入れると開催日前に出席確認をすることができます。

出席確認の回答期限を設定する

出席確認の回答期限を設定することができます。


通知設定

コース割当時に対象者に通知する

コースを受講者に割り当てるとすぐに通知されます。

コース参加確定時に受講者に通知する

出席確認でユーザが「参加する」と回答したときに通知されます。

コース開催日前に通知する

開催日前に通知することができます。

出席確認の回答期限前に通知する

出席確認を回答期限前に通知することができます。


送信方法の設定と通知内容を編集する事ができます。



送信方法

「マイページへの通知とメールを送信」と「マイページへの通知のみ」を選択できます。

通知内容

以下の通知内容を編集することができます。

  • コース割当時の文面
  • コース参加確定時の文面
  • 開催日前の通知の文面
  • 出席確認の回答期限前の通知の文面

受講者割り当てが完了します。

4. オンライン研修の開始方法

Zoomでのオンライン研修の開始方法

管理モードで「コース管理」、「研修コース」の順にクリックします。

コース一覧が表示されたら開催するコースをクリックします。

「Zoomで研修を開始」をクリックする。


Zoom画面が開きますので「Zoom Meetingsを開く」をクリックします。



Zoomに接続します。

詳細設定で「自動で録画する」にチェックを入れた場合、Zoomミーティングを開くと同時に録画が開始されます。

※研修の途中からでもレコーディングボタンをクリックすると記録が始まります。


ファイルはZoom側に保存されます。

Zoomアカウントが有料の場合、「自動で録画する」をチェックするとAirCourseからも動画を確認できます。

Zoom以外でのオンライン研修の開始方法

Zoom以外のオンライン会議ツールで研修を開始する場合は、「オンライン研修で研修を開始」をクリックします。


オンライン研修が開始されます。

※利用するツールにより画面が異なります。画面はMicrosoft Teamsになります。

AirCourseへは記録されません。

5. オンライン研修の終了方法

研修終了予定時間後に研修を終了する方法

Zoomで研修を終了するには「終了」をクリックします。


Microsoft Teamsで終了するには「退出」をクリックします。

※終了方法は利用するツールにより異なります。


研修終了予定時間前に研修を終了する

研修終了予定時間前に研修を終了させる場合は、「研修を完了する」をクリックします。

自社コースのステータスが「完了」となります。