標準コース詳細へ戻る

クイズで学ぶ 『メタボ予防の知識と対策』 水八寿裕先生、㈱セントルラボ監修

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.7
342件中 161-170件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自宅待機で緊急事態宣言も緩和されたましたが、ジムに行くのもまだリスクが伴うので自宅で出来る限りのことはしてます。1000歩歩いているかは測っていないので、ウォーキングに行く際には時間で管理ではなくしっかり確認しようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • メタボリックシンドロームについて学ぶ機会がなかったので 今回の講義を通じて学ぶことができてよかった。 歩数計を作ったとされるのが平賀源内と言うことで 豆知識も得られた。 また、日頃仕事で外出する際の歩数が大体7,000〜8,000歩くらいだったが それが健康面においてどのような作用があるかは知らなかったので 運動量が成人して減ったこともあるし、メタボ予防となる10,000歩を目標に 健康を維持したいと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 禁煙した年齢によって死亡時期が変わってくるのは意外だった。 一度犯された肺は元に戻らないということだと考えられる。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • メタボにならないように、野菜と運動の摂取は心がけております。 また、痩せのメタボもあるそうなので引き続き気をつけて行きたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 喫煙や運動とメタボの関係について学ぶことが出来ました。 運動は身の丈にあったものを、という内容が最も印象として残っております。今後、オーバートレーニングには気を付けます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 偏見や固定概念で認識していた部分があるため勉強になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の内容では食前・食後に行う運動はそれぞれ目的が違うとのことを学びました。 今後ダイエットをしないといけないようになった際に、 適切なタイミングで適切な運動をすることを心がけます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 禁煙する年齢と寿命は比例すると学びました。また、糖尿病は必ず比例するとは限りませんが、非喫煙者が発症するリスクは絶対的に低くなると学んだので、健康面を考えると禁煙するべきだと思いました。また、今日得た知識を周りにも伝えていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 普段からの運動や食生活を見直したいと思いました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 生活習慣に気をつけていきたい。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください